アンガバ半島(読み)アンガバハントウ

デジタル大辞泉 「アンガバ半島」の意味・読み・例文・類語

アンガバ‐はんとう〔‐ハンタウ〕【アンガバ半島】

Ungava Peninsula》カナダ北東部の半島ラブラドル半島一部であり、ハドソン湾アンガバ湾に挟まれる。ケベック州北部に属す。カナダ楯状地の一部をなし、ツンドラに覆われる。氷期には、この半島を中心ローレンタイド氷床が広がった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アンガバ半島」の意味・わかりやすい解説

アンガバ半島
あんがばはんとう
Ungava Peninsula

カナダ東部、ケベック州北部の半島。東側はアンガバ湾とハドソン海峡西側はハドソン湾に面する。カナダ楯状地(たてじょうち)の一部を構成し、北岸沿いの一部を除き標高450メートル以下の丘陵性の地域で、無数の氷河湖がある。植生はほとんどがツンドラ(永久凍土)地域で、南端部が針葉樹林帯の北限となっている。

[大竹一彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android