アントワープオリンピック

百科事典マイペディア の解説

アントワープオリンピック(1920年)【アントワープオリンピック】

1920年にベルギーアントワープで開催された第7回オリンピック競技大会。4月20日から9月12日までにわたり熱戦が繰り広げられた。29の国や地域が参加し,23競技,154種目が行われた。なお,第6回オリンピック競技大会は,ドイツのベルリンで行われる予定だったが,第1次世界大戦影響中止となった。テニスシングルで熊谷一弥銀メダルを獲得し,日本人初のメダリストとなった。テニスダブルスでも熊谷一弥と柏尾誠一郎が銀メダルを獲得した。
→関連項目アイスホッケーウェイトリフティングオリンピック旗金栗四三自転車競技トラック競技ヌルミ馬術マラソン(スポーツ)ラグビー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android