アンニスワン(その他表記)Anni Swan

20世紀西洋人名事典 「アンニスワン」の解説

アンニ スワン
Anni Swan


1875 - 1958
フィンランド作家
児童、青年向け文学の先駆者で、人道主義理想主義なかに、明るい現実が描かれた20冊を超える作品を書く。代表作に「おとぎ話集」(1901年)や「コタヴオリの物語」(’57年)などがある。邦訳もされているものとして「波の秘密」「ペトリ魔法使い」があげられる。’61年アンニ・スワン賞が制定された他、翻訳児童雑誌の編集も手掛ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む