イフンケ

関連語 名詞

百科事典マイペディア 「イフンケ」の意味・わかりやすい解説

イフンケ

アイヌの子守歌。イフムケとも。場所によっては,イヨンノッカあるいはイヨンルイカと呼ぶ。揺りかごを揺りながら歌う《シンタ・イフンケ》と,子供を背負って歩きながら歌う《パッカイ・イフンケ》があり,いずれも,あやすための囃子詞(はやしことば)の合間に即興的な文句を入れていく。囃子詞の部分を,まき舌を使って声をホロロとふるわせるホロルセの唱法特徴

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む