イブラヒム1世(読み)イブラヒムいっせい(その他表記)İbrahim I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イブラヒム1世」の意味・わかりやすい解説

イブラヒム1世
イブラヒムいっせい
İbrahim I

[生]1615.11.4. イスタンブール
[没]1648.8.18. イスタンブール
オスマン帝国第 18代スルタン (在位 1640~48) 。 25歳で即位したが,長い間,宮廷内に幽閉されていたため,即位したときには精神異常をきたしていた。在位中は,クレタ島征服が難航したうえ,貂 (てん) の毛皮を買占めるなどの奇行により国費を浪費したため,母キョセム・スルタン同意により廃位され,のち処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「イブラヒム1世」の解説

イブラヒム1世

生年月日:1615年12月4日
オスマン・トルコ帝国第18代のスルタン(1640〜48)
1648年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android