イラクのクルド(読み)いらくのくるど

知恵蔵 「イラクのクルド」の解説

イラクのクルド

イラクには総人口の2割に当たる約500万人のクルド人が生活している。イラク国家の成立した1920年代から、クルド人は自治を求めて戦ってきた。イランイラク戦争では、イランと手を組んだ。そのため同戦争末期の88年3月には、イラク軍はクルド人の町ハラブジャを化学兵器で攻撃して報復した。またイラン・イラク間で停戦が成立してからも虐殺や強制移住などがフセイン政権によって組織的に行われ、クルド人の自治運動は鎮圧された。だが91年の湾岸戦争停戦後に、米英がイラク国民にフセイン体制を打倒するようにと呼び掛けると、南部のシーア派アラブと呼応して立ち上がり、イラクの内戦が始まった。しかし、呼び掛けを行った米英は動かず、結局イラク軍は内乱を鎮圧し、フセイン体制は生き残った。報復を恐れたクルド人は、100万人単位でトルコとイランへ避難した。こうした難民の帰国を促すために、国連安保理はクルド人の保護を決議した。そして多国籍軍は、イラク北部の北緯36度線以北の地域でのイラク航空機の飛行を禁じ、米英の空軍がトルコの基地からこの地域への監視飛行を行った。クルド人の主要な組織には、マスード・バルザニの率いるクルド民主党(KDP)があり、45年にイランで同名の組織が結成されたのに触発されて翌年に誕生したものである。後にKDPから分かれたジャラール・タラバニらが結成した組織にクルド愛国同盟(PUK)がある。両者がクルド人の2大政党である。クルド民主党の正式名はクルディスタン民主党、クルド愛国同盟の正式名はクルディスタン愛国同盟。クルドのみならず、クルディスタンに生活するすべてのマイノリティーの権利を擁護するという主張からきた党名。事実、この地域にはアッシリアンと呼ばれるキリスト教徒やトルコマン(トルコ系の人々)が居住している。2つのクルド組織は衝突と妥協を繰り返してきたが、現在では協力関係を維持している。クルド人の自治地域の範囲の確定が、イラクの将来を考える際のポイントである。また、クルド人の力が強まるのを警戒するトルコの動きからも、目が離せない。クルドの諸勢力、周辺諸国、米国の利害錯綜(さくそう)し、イラクのクルド地域は万華鏡のような様相を呈している。

(高橋和夫 放送大学助教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android