ウィリアム・バトラーイェイツ(その他表記)William Butlar Yeats

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・バトラー イェイツ
William Butlar Yeats


1865 - 1938
アイルランド詩人,劇作家
サンディマウント生まれ。
画家の父の影響で美術学校へと進むが詩人を志し退学。ロンドンでいろいろな詩人と交渉を持つ。1899年アイルランド国民劇場協会の前衛である「アイルランド文芸劇場」を創立。モード・ゴンという女優の影響でアイルランド独立運動民族運動に参加した。1922年自由アイルランドの上院議員となり、’23年ノーベル文学賞を受賞。ヨーロッパ現代文学の偉大な詩人として評価されている。主な著作に詩集葦間の風」(1899年)、劇作「鷹の井戸」(1916年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む