エディオン(その他表記)EDION

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エディオン」の意味・わかりやすい解説

エディオン
EDION

家電量販店大手。2002年,中国・四国地方を中心に展開するデオデオと中部地方に展開するエイデンが持株会社エディオンを設立。2005年ミドリ電化を,2007年石丸電気を子会社化。2009年エイデンが石丸電気などを吸収合併。同 2009年デオデオとミドリ電化が合併してエディオンWESTに,エイデンをエディオンEASTにそれぞれ社名を変更した。2010年エディオンがエディオンEASTとエディオンWESTを合併。2012年,イシマル,エイデン,ミドリ,デオデオの四つのブランドを統合名称をエディオンに統一した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「エディオン」の解説

エディオン

正式社名「株式会社エディオン」。英文社名「EDION Corporation」。小売業。平成14年(2002)設立。本社は大阪市北区堂島。事業持株会社。グループ傘下に家電量販店「デオデオ」「エイデン」「ミドリ電化」「石丸電気」を置く。ホームセンター運営・不動産賃貸管理事業なども展開。東京証券取引所第1部・名古屋証券取引所第1部上場。証券コード2730。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android