エミールラマン(その他表記)Emil Ramann

20世紀西洋人名事典 「エミールラマン」の解説

エミール ラマン
Emil Ramann


1851 - 1926
ドイツ土壌学者。
ドローテンタール生まれ。
動植物の研究から始め、林業試験場技師を経て、ミュンヘン大学土壌学・農芸化学主任教授となる。土壌に関する基礎的知見は、ロシア学派から受け、森林土壌の基礎は、職歴と豊富なフィールドワークにある。主著に「土壌生成土壌分類」(1918年)。父親は博物学者。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む