オッピウス(その他表記)Oppius, Gaius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オッピウス」の意味・わかりやすい解説

オッピウス
Oppius, Gaius

前1世紀在世したローマ政治家文人としても知られる。ユリウス・カエサル友人部下であった。のちオクタウィアヌス (アウグスツス ) を支持。 M.キケロと文通し,スキピオ・アフリカヌス (大スキピオ) ,カエサルらの伝記著述,またカイサリオン (プトレマイオス 15世カエサル ) はカエサルの子ではないとのパンフレットを書いた。

オッピウス
Oppius, Gaius

前3世紀末のローマの政治家。前 215年護民官 (トリブヌス・プレビス ) に就任。オッピウス法を成立させたことで知られる。この法は戦時婦女子の贅沢を禁止したもので,半オンス以上の黄金所持多色服装,2頭立て馬車の乗車禁止を含んでおり,前 195年にも再施行された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む