オメガシステム

百科事典マイペディア 「オメガシステム」の意味・わかりやすい解説

オメガシステム

10kHz帯の電波を利用してその場所の位置を決めるシステム船舶航空機に用いられる。また海上での高層気象観測にはオメガゾンデが用いられることが多い。この波長帯の電波(VLF)は減衰が少なく8局で全世界をカバーできる。2局の電波を受信しその位相差から2局からの距離差を求める。さらに2局を利用して両方交線から位置が決まる。最近はGPS(衛星利用の位置決定システム)を利用して位置を手軽に決定することが可能になりつつある。GPSを利用したゾンデも開発され始めた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む