オリブリウス(その他表記)Olybrius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オリブリウス」の意味・わかりやすい解説

オリブリウス
Olybrius

[生]?
[没]472.11.2.
西ローマ皇帝 (在位 472) 。富裕な元老院議員で,ウァレンチニアヌス3世の娘と結婚。バンダル族ガイゼリックより西ローマ皇帝に推されたが,東ローマ皇帝レオ1世に反対された。しかしコンスタンチノープルからローマにおもむき,西ローマ帝国の実力者 F.リキメル支持を得て即位。リキメル死後まもなく死亡。レオ1世は彼を皇帝とは認めなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む