カロテン(英語表記)carotene

翻訳|carotene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カロテン」の意味・わかりやすい解説

カロテン
carotene

タンポポの花,カボチャやトマト果実ニンジンサツマイモなどに含まれる黄,オレンジ,赤ないし赤紫色の色素で,カロテノイド炭化水素 (分子式 C40H56 ) 。ベンゼン石油ベンジンに可溶,メタノールやエタノールに難溶,水に不溶。動物では,脂肪,卵黄羽毛貝殻などにみられる。ことに,α-カロテン,β-カロテン,γ-カロテンの3種は異性体で,混合物として存在する場合が多いので,これを単にカロテンということがある。また,カロテンは動物の体内でビタミンAに変えられるが,プロビタミンAとして最も重要なのはβ-カロテンで,1831年にニンジン carrotから初めて単離された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android