オルコック(その他表記)Sir Rutherford Alcock

精選版 日本国語大辞典 「オルコック」の意味・読み・例文・類語

オルコック

  1. ( Sir Rutherford Alcock サー=ラザフォード━ ) イギリスの外交官。東洋学者。安政五年(一八五八)駐日総領事、のち公使。各国駐日外交団の指導権を握り、四国連合艦隊による下関攻撃を行なったが、本国政府の承認を得ていなかったため召還された。のち、清国公使。著「大君の都」。(一八〇九‐九七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む