カエデドコロ(読み)かえでどころ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カエデドコロ」の意味・わかりやすい解説

カエデドコロ
かえでどころ / 楓野老
[学] Dioscorea quinqueloba Thunb.

ヤマノイモ科(APG分類:ヤマノイモ科)のつる性多年草。根はヤマノイモと異なり肥厚しない。葉はすべて互生し、葉身は3裂するか、またはカエデの葉のように5~9浅裂し、長さ6~12センチメートル、幅4~10センチメートル。基部は心臓形で両面に短毛をつけ、花柄の基部両側に小突起がある。花期は7~8月。花は単性で雌雄異株につく。雄花序は直立し、雄花は短柄があり、雄しべ6本。雌花序は下垂し、雌花は無柄、種子の全周に翼がある。山地の林縁に普通にみられ、本州中部地方から沖縄までの暖地に生え、朝鮮半島、中国にも分布する。

[清水建美 2018年10月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android