カズヌーブ(その他表記)Cazeneuve, André

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「カズヌーブ」の解説

カズヌーブ Cazeneuve, André

?-1874 フランス軍人
慶応3年(1867)幕府の騎兵教官として来日。4年ブリュネらとともに榎本武揚(えのもと-たけあき)の旧幕府艦隊にくわわり,翌年の箱館戦争に参加。戦闘負傷,五稜郭(ごりょうかく)陥落直前にフランス軍艦に収容されサイゴンにおくられた。明治6年再来日し,宮内省陸軍省馬術をおしえた。東北地方に出張中,明治7年11月21日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む