カバティーナ(読み)かばてぃーな(その他表記)cavatina イタリア語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カバティーナ」の意味・わかりやすい解説

カバティーナ
かばてぃーな
cavatina イタリア語

18、19世紀のオペラオラトリオ中の独唱曲。本来レチタティーボrecitativo(叙唱)から派生したため、アリアのような華やかな性格はなく、簡潔な表現を目ざしている。したがって、アリアに使われるダ・カーポ形式(A―B―Aの三部形式)や、はでなコロラトゥーラなどはあまりみられない。オラトリオではハイドンの『四季』に、オペラではモーツァルトの『フィガロ結婚』や、ウェーバーの『魔弾射手』などにこの例がみられる。19世紀には、ベートーベンの弦楽四重奏曲第13番の第5楽章のように、歌謡的性格をもつ器楽曲にもこの名が使われた。

[石多正男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「カバティーナ」の意味・わかりやすい解説

カバティーナ

18−19世紀のオペラやオラトリオにおいて,アリアほど装飾的でなく,リート的な性格のものをさすのに用いられた言葉器楽でも同じような性格のもの,たとえばベートーベンの弦楽四重奏曲作品130(第13番)の第5楽章などはこの名称で呼ばれる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カバティーナ」の意味・わかりやすい解説

カバティーナ
cavatina

18~19世紀のオペラ,オラトリオ中の,フレーズ歌詞反復の少い,アリアよりも単純な形式による抒情的独唱曲。モーツァルトの『フィガロの結婚』にある3つのカバティーナが有名。 19世紀には器楽曲の名称としても用いられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカバティーナの言及

【アリア】より

…19世紀に入ると,ワーグナーのように,ドラマの自然な流れを損なうとの立場からアリアを排撃する者も現れたが,イタリア風のオペラでは引き続きアリアが重要な役割を占め,アリアなしの名場面は考えることができない。ベルディの作品では,1曲のアリアは,カバティーナとよばれる抒情的な部分と,カバレッタとよばれる劇的に高潮した部分とから成ることが多い。20世紀の作品では,一般に音楽とドラマが密着し,音楽的表現が多元的となったのに伴って,アリアは以前ほど顕著な役割を占めていない。…

※「カバティーナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android