カルウィリウス(その他表記)Carvilius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルウィリウス」の意味・わかりやすい解説

カルウィリウス
Carvilius

前 235年ローマ執政官 (コンスル ) となったスプリウス・カルウィリウス・マクシムス解放奴隷。ローマで初めて有料学校を開いたと伝えられている。それ以前の教師たちは生徒から任意の謝礼を受けていた。彼はまたCとGの文字最初に区別したといわれるが,異説もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む