デジタル大辞泉
「カルバドス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カルバドス
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] calvados ) フランス、ノルマンディー産のりんごを原料としたブランデー。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
カルバドス
フランスのノルマンディー地方カルバドス県特産のアップルブランデー。一般にアップルブランデーはシードル(リンゴ酒)を数回蒸留し,アルコール分50〜60%の中留部分をとり,樽で数ヵ月熟成させる。カルバドスはフランスでは中級品で,食事をしながら飲むのが普通。
→関連項目ブランデー
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
カルバドス
かるばどす
calvados フランス語
カルバcalvaともいい、フランス、ノルマンディー地方のカルバドス県でつくられる、りんご酒(シードル)を蒸留したブランデー。この地方は寒くてブドウの栽培に適さないため、りんご酒の生産が盛んである。カルバドスは、とくにペイ・ドージュ地区のものが有名で香気も高い。ほかの地区のものはリンゴ・ブランデーとよばれる。レマルク作『凱旋門(がいせんもん)』の主人公ラビック愛用の酒として日本では名を知られているが、フランスでは高級酒とされていない。
[秋山裕一]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
カルバドス【calvados(フランス)】
フランス北西部のノルマンディー地方カルバドス県に産する、りんごでつくるブランデー。黄褐色で、華やかな香りがある。アルコール度数は40~50度。
出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
カルバドス
リンゴでつくるブランデーの一種.フランスのカルバドス県で生産されるもの.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 