カンティヨン(読み)かんてぃよん(英語表記)Richard Cantillon

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カンティヨン」の意味・わかりやすい解説

カンティヨン
かんてぃよん
Richard Cantillon
(1697―1734)

アイルランド生まれのイギリスの経済学者。1881年にW・S・ジェボンズによって再評価されるまで長い間忘れられていた。カンティヨンロンドン商業を、パリで銀行業を営み、イギリスの財政家でフランスに大きな影響力をもっていたジョン・ローの計画に乗じて巨富を得、ヨーロッパ各地を旅行したが、37歳のときロンドンの自宅で変死した。その著作『商業一般の性質に関する研究』Essai sur la nature du commerce en généralは、死後21年目に公刊された。J・ロック、W・ペティの著作と広範な旅行の経験とに影響された本書は、F・ケネーの『経済表』以前の数少ない体系的著作である。同時代の経済学者とくにV・R・M・ミラボーに強い影響を与えたが、その価格論、貨幣論、貿易論、経済循環論などは、古典学派を介して現代の経済学の先駆をなすものである。今日では、カンティヨンの人口論がT・R・マルサスのそれとは違う類型を示すものとして注意をひくとともに、その経済学が発展途上国の開発理論の原型の一つをなすものとして重視されている。

[菱山 泉]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android