カートボネガット(その他表記)Jr. Kurt Vonnegut

20世紀西洋人名事典 「カートボネガット」の解説

カート(Jr.) ボネガット
Jr. Kurt Vonnegut


1922.11.11 -
米国の小説家,劇作家
インディアナ州インディアナポリス生まれ。
第二次大戦に従軍し、ドイツ軍の捕虜となる。1950年より創作に専念し、’52年反ユートピア小説「プレイヤー・ピアノ」でデビュー。’61年第二次大戦中二重スパイとなった劇作家の自伝「母なる夜」、同年SF的奇想あふれる「タイタン妖女」など次々と傑作を発表。いずれも奇想天外なストーリーで人間の愚かさ、醜さを風刺したもので、シニカルでペシミスティック語り口、単純で短い文章、ブラックユーモアが特徴。’84年国際ペン大会で来日。他の作品に「猫のゆりかご」(’63年)、「チャンピオンたちの朝食」(’73年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android