カールザッパー(その他表記)Karl Sapper

20世紀西洋人名事典 「カールザッパー」の解説

カール ザッパー
Karl Sapper


1866.2.6 - 1945.3.29
ドイツの火山学者,地理学者,人類学者。
元・チュービンゲン大学教授,元・ヴュルツブルク大学教授。
バイエルン生まれ。
ミュンヘン大学自然科学を学び、1902年チュービンゲン大学教授を経て、’10年シュトラスブルク大学教授を歴任し、’19年ヴュルツブルク大学教授となる。熱帯気候順化研究火山現象の自然地理学的研究に業績があり、特に世界の文化圏区分は有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む