ガラティン(その他表記)Gallatin, Abraham Alfonse Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガラティン」の意味・わかりやすい解説

ガラティン
Gallatin, Abraham Alfonse Albert

[生]1761.1.29. ジュネーブ
[没]1849.8.12. ニューヨーク,アストリア
アメリカ政治家外交官。 T.ジェファーソン,J.マジソン両大統領の財務長官 (1801~14) 。その後外交官としてヨーロッパ滞在アメリカ=イギリス戦争 (12) の講和会議代表の一人として,ガン条約締結 (14) に活躍

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む