ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アメリカ=イギリス戦争」の意味・わかりやすい解説
アメリカ=イギリス戦争
アメリカ=イギリスせんそう
War of 1812
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Anglo-American War of 1812
1812年戦争ともいう。ナポレオン戦争中アメリカでは,イギリスによるアメリカ海運の妨害や同国と北西部インディアンとの結びつきに対する反感から,対英開戦論が強まり,1812年に宣戦した。アメリカはカナダの奪取をねらったが,準備不足のため失敗し,海軍も優勢なイギリス海軍に封じ込められた。ヨーロッパの戦争に疲れたイギリスも戦争継続を望まず,14年末勝負なしの講和が成立した。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...