キ・きじ・とぶ

普及版 字通 「キ・きじ・とぶ」の読み・字形・画数・意味


15画

[字音]
[字訓] きじ・とぶ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は軍(ぐん)。軍に揮・暉(き)の声がある。〔説文〕四上に「大いに飛ぶなり」とし、また雉の名とし、「伊(いらく)よりして南、雉の五皆備はるをと曰ふ」とあり、〔爾雅、釈鳥〕の文による。王后の祭服である衣(きい)には、雉の文様を画いた。魯の公子、字は子羽。名と字と対待をなしている。の公孫揮、字は子羽。揮はが本字であろう。

[訓義]
1. きじ。
2. 大いに飛ぶ。その羽音という。
3. と通じ、衣をいう。

[古辞書の訓]
名義抄 トブ 〔字鏡集 トビアガル・トシ・キジ・タグヒ・トブ

[熟語]

[下接語]
・画・驚・錦・高・春・翔・素・鳳

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android