キリアニ(その他表記)Kiliani, Heinrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キリアニ」の意味・わかりやすい解説

キリアニ
Kiliani, Heinrich

[生]1855.10.30. バイエルン,ウュルツブルク
[没]1945.2.25. フライブルク
ドイツの化学者。ミュンヘン工科大学で E.エルレンマイヤーに化学を学び,助手,講師を経て,同大学教授 (1892) 。次いでフライブルク大学教授 (97~1920) 。定年後も研究を継続した。凍結法によるイヌリン調製と精製法の確立,グルコースおよびフルクトースがそれぞれアルデヒド,ケトンであることの証明アラビノース組成の確立,サッカリン酸の研究,ジギタリス成分の研究,強心配糖体アンチアリンの研究など,糖類およびその誘導体に関する広範な研究で知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む