キルタンサス(その他表記)Cyrtanthus

改訂新版 世界大百科事典 「キルタンサス」の意味・わかりやすい解説

キルタンサス
Cyrtanthus

観賞用に栽植されるヒガンバナ科の小型で半耐寒性の球根植物学名はギリシア語のkyrtos(曲がった)とanthos(花)で,本属に多い花筒の曲がった花形に由来する。おもに南アフリカに,一部が熱帯アフリカに分布し,50種以上の種があり,いくつかの種が栽植される。キルタンサス・マッケニイC.mackenii Hook.f.は葉は水仙の細葉種状で,花は白桃色で芳香がある。草丈約30cm,春咲き,小球性。この種を交配親として,いくつかの雑種系統が育成されている。キルタンサス・ルテスケンスC.lutescens Herb.の花は淡黄色,キルタンサス・オブリエニイC.obrieniiの花は赤色冬咲きで,どちらも前種に近縁の小球性で作りやすい種である。キルタンサス・サンギネウスC.sanguineus Hook.は夏咲きで大球性,花は赤色大輪である。切花,鉢物用として利用される。排水のよい肥沃な土を好み,耐寒性はあまりないので,冬季は温室内で栽培するとよい。冬季に0℃以上の温度だと,緑葉のままよく生育する。寒さのため葉が枯れた場合は灌水を控え,春,暖かくなってから灌水をすると花が続開する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キルタンサス」の意味・わかりやすい解説

キルタンサス
きるたんさす
[学] Cyrtanthus

ヒガンバナ科(APG分類:ヒガンバナ科)の球根草。南アフリカを中心に熱帯アフリカも含めて約50種が分布する。英名ファイアリリーfire lilyは、南アフリカの春に多い野火のあとの原野に忽然(こつぜん)と咲くことによる。半耐寒性の鱗茎(りんけい)の球根で、2、3を除いては球周10センチメートル以下。春咲きが多いが、夏・秋咲きもあり、休眠期なしに咲く品種もあり、分球移植は根をつけたままにして植え付ける。芳香があるので人気のあるマッケニー種は茎は細く高さ23センチメートルくらい、葉は長さ18センチメートル、幅0.5センチメートルくらい。花は小さく、白、桃、淡黄色で、筒状6弁花で弁先が6裂。早春、早秋の両期が植え換え期で、鉢植えは5号鉢に5球植えとし、球根は上部がみえるくらいとする。肥料は油かすなど多めにし、水も多く与え、排水のよい用土がよい。冬は3℃以上とし、冷床などの場合は敷き藁(わら)をし、灌水(かんすい)を控え、春暖とともに灌水を始める。品種が多く、熱帯産のものもあり、栽培はおのおの違うので注意を要する。

[川畑寅三郎 2019年1月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キルタンサス」の意味・わかりやすい解説

キルタンサス
Cyrtanthus; fire lily

ヒガンバナ科の球根植物。南アフリカに約 50種が分布するが,キルタンサス・マッケニー C.mackeniiが最も普通に栽培される。線状の葉を根出させ,30~50cmの花茎の先に,筒状の花を 10花前後つける。冬から春にかけて開花する。白色,黄色,橙色,淡桃色などの花色がある。甘い香りを放ち,切り花としても出回る。 10月頃,腐植質が多く水はけのよい用土を用いて球根を鉢植えにする。夏咲きのキルタンサス・サングイネウス C.sanguineusなどは4~5月に植付ける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android