ギルガル(その他表記)Gilgal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギルガル」の意味・わかりやすい解説

ギルガル
Gilgal

古代パレスチナの町。エリコの北東 3kmに位置する。イスラエル人のカナン征服の際に,ヨシュアに率いられた人々がヨルダン川を渡ったあとに宿営した場所 (ヨシュア記4・19~23) 。ヨシュアはそこに 12の石を建てた。しかし,現キルベトエルメフジルやベテルの北方 11kmに位置する現ジルジリヤなど,同名の町が旧約聖書に5つ記録されている。ギルガルとは祭儀のための神聖な環状石垣を意味しており,それが造られた場所にこの地名がつけられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む