クラウディオラニエリ(その他表記)Claudio Ranieri

最新 世界スポーツ人名事典 「クラウディオラニエリ」の解説

クラウディオ ラニエリ
Claudio Ranieri
サッカー

サッカー監督(モナコ)
生年月日:1951年10月20日
国籍:イタリア
出生地:ローマ
経歴:現役時代はローマ、カタンツァーロ、カターニアパレルモなどでDFとしてプレー。1986年ビゴール・ラメツィア監督となったのを皮切りに、’87年カンパニア、’88年カリアリ、’91年ナポリを指揮。’93〜97年フィオレンティーナの監督を務め、’96年にはコッパ・イタリア優勝に導く。’97年スペインのバレンシア、’99年アトレティコ・マドリードを経て、2000年プレミアリーグの名門チェルシー監督に就任。2003〜2004年シーズン、UEFAチャンピオンズリーグで準決勝に進出した。2004年再びバレンシアを率いた後はしばらく監督業から離れたが、2007年パルマで監督に復帰。同年ユベントス、2009年古巣ローマ、2011年インテルを経て、2012年よりフランスのモナコ監督。緻密な守備を基盤としたチーム作りに定評があり、若手の育成や起用にも長ける。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む