クルトバウホ(その他表記)Kurt Bauch

20世紀西洋人名事典 「クルトバウホ」の解説

クルト バウホ
Kurt Bauch


1897.11.25 - 1975.3.1
ドイツの美術史家。
元・フライブルク大学教授。
メクレンブルク州ノイシュタット生まれ。
フライブルク大学教授を務め、1970年来日する。研究領域は広く、形式様式問題考察中心とする学風は正統的なものである。又、レンブラント研究家として有名である。著書に「初期のレンブラントとその時代」(’60年)、「美術史論集」(’67年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android