クロティルダ(その他表記)Clotilda; Chrotechildis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クロティルダ」の意味・わかりやすい解説

クロティルダ
Clotilda; Chrotechildis

[生]475頃
[没]545.6.3. ツール
メロビング朝時代のフランク王妃。ブルグンド王グンドバドの姪。アリウス派のシルペリク王の娘。王室紛争で両親をグンドバドに殺され,別の伯父正統アタナシウス派キリスト者として育てられる。 493年フランク王クロービス1世の王妃となり,信仰厚く夫をアタナシウス派に改宗させたが,これがフランクと被征服民の融合に大きく寄与する結果となった。夫の死 (511) 後,息子たちの骨肉の争いに巻込まれたが,のちツールの修道院慈善事業に力を尽し,多くの修道院や教会建立,のち聖女に列せられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む