グラース・ドカピターニ(その他表記)Grace de Capitani

20世紀西洋人名事典 「グラース・ドカピターニ」の解説

グラース・ド カピターニ
Grace de Capitani


1957.6.12 -
女優
ブリュッセル(ベルギー)生まれ。
幼い頃から舞台に憧れる。パルナス大学で古典を学ぶ。両親は女優になることに反対であったが、エロールフリン母方親戚にいたため実現する。初舞台「Vison Voyageur」に出演後、すぐに映画にも出演。作品はクロード・ジディ監督の「フレンチ・コップス」(’84年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む