ケンペネル(その他表記)Kempeneer, Pieter de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケンペネル」の意味・わかりやすい解説

ケンペネル
Kempeneer, Pieter de

[生]1503. ブリュッセル
[没]1580. ブリュッセル
フランドルの画家。スペイン名ペドロ・カンパーニャ。 1530年頃イタリアに旅行,ベネチア,ボローニャに滞在,37年スペインにおもむき,セビリアコルドバなどに移り住んだのち,62年ブリュッセルに帰った。帰国後はアルバ公の主席技師となり,その地の織物工場の総監となった。彼の絵はフランドル派とラファエロ派を混合した折衷様式でスペイン・マニエリスムに分類される。作品は『キリスト降架』 (1547) ,『潔め』 (55) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む