コラージ(その他表記)Kolář, Jiří

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コラージ」の意味・わかりやすい解説

コラージ
Kolář, Jiří

[生]1914.9.24. プロティービン
[没]2002.8.11. プラハ
チェコの美術家。初め大工の修業をしたが 1942年から詩人文筆家として仕事を始め,第2次世界大戦後,美術家として活動。さまざまな物体表面文字を印刷した紙をはりつめたり,名画複製を用いたコラージュをつくるなど,ユーモアパロディーにあふれた作品が特色。コラージュの新しい技法の開発と意表をつく内容によって,ユニークな仕事を展開した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android