日本大百科全書(ニッポニカ) 「コルビザール」の意味・わかりやすい解説
コルビザール
こるびざーる
Jean Nicolas Corvisart des Marest
(1755―1821)
フランスの内科医。打診法の推進者。パリのオテル・ディユ病院で、外科医ドソーPierre Joseph Desault(1738―1795)の指導を受け、1788年にシャリテ病院に入り、内科を専攻した。数年後に内科主任となり、コレージュ・ド・フランスの教授に任ぜられた。患者の死後剖検を重要視し、1806年に、研究の成果『心臓と大血管の疾患とその傷害』Essai sur les maladies et les lésions organiques du cœurを出版した。打診法の発見者、ウィーン医学派のアウエンブルッガーの優れた業績に魅せられ、その著『新しい発見』Inventum Novumをフランス語訳し、それに注釈を加えて1808年に完成させた。聴診器の発明者ラエネクをはじめ、多くの優秀な後進を育てたが、コルビザールの推進した打診法は聴診法と相まって、有力な診断法となり、ますます普及するようになった。1807年にナポレオン1世の侍医に任ぜられ、皇帝の絶大な信頼を受け、1808年男爵、1816年には王立医学アカデミー名誉会員に推された。
[古川 明]