コンペア(その他表記)Compare

パソコンで困ったときに開く本 「コンペア」の解説

コンペア

ファイルコピーDVDへの書き込みなどの際、書き込んだデータと元データを比較して、内容が違っていないかチェックすることです。書き込みミスによる損害を防ぐための機能ですが、光学ディスクでは、仮にミスがあってもその部分だけの書き込みをやり直せるのは、DVD-RAMだけです。CD-RWやDVD±RWでは、ディスク初めから書き直すことになります。データを消去できないCD-RやDVD±Rでは、ディスクが1枚無駄になってしまいます。
⇨ベリファイ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む