ゴドフレー(その他表記)Godfrey, Sir Edmund Berry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴドフレー」の意味・わかりやすい解説

ゴドフレー
Godfrey, Sir Edmund Berry

[生]1621.12.23. ケント
[没]1678.10.17.
イギリスの治安判事。新教徒。ウェストミンスターの治安判事に就任し,最良の判事との名声が高かった。有名なロンドンの大悪疫 (1664~65) の際の功績によりナイト爵を叙爵。 1678年9月,T.オーツらから教皇派陰謀事件を打明けられ,10月 12日帰宅の途中で行方不明になり,5日後に死体となって発見された。 M.プランスの証言によって3人の男が絞首刑になったが,のち偽証だったことが判明,その死は謎のままに残され,現在ではオーツのさしがねによるものと考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む