オーツ(読み)おーつ(その他表記)Joyce Carol Oates

デジタル大辞泉 「オーツ」の意味・読み・例文・類語

オーツ(oats)

燕麦えんばく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オーツ」の意味・わかりやすい解説

オーツ
おーつ
Joyce Carol Oates
(1938― )

アメリカの女性作家。ニューヨーク州ロックポートに生まれる。1960年に同州のシラキュース大学を卒業。61年ウィスコンシン大学イギリス文学修士号を取得。63年、最初の短編集『北門のかたえで』を発表、まさに彗星(すいせい)のごとく60年代の文壇に登場。カナダのウィンザー大学でイギリス文学の教師を務めるかたわら、現代作家のなかでももっとも多作家とよばれるほど精力的に作品を発表している。その作品の特質は、代表作長編『かれら』(1969)にうかがえるように、平凡な日常生活を送る人間の内面に潜む異常にグロテスクなもの、ゆがんだ残忍さ、暴力性などを、自然主義的な手法で文学的現実に移しかえようとすることにある。ほかに『贅沢(ぜいたく)な人びと』(1968)、『ワンダーランド』(1971)、『私をお好きなように』(1973)、『暗殺者たち』(1975)、『チャイルドワルド』(1976)、『朝の子』(1978)、『ブラッズムア・ロマンス』(1982)、ケネディ家第三の悲劇を小説化した『ブラックウォーター』(1992)、1950年代のニューヨークを舞台にした勇敢な少女たちの物語『フォックスファイア』(1993)、短編集『愛の車輪』(1971)、『結婚と不倫』(1972)、『ナイトサイド』(1977)、『心を集める者』(1998)、詩集に『不明の罪』(1969)、『天使の炎』(1973)、『タイムトラベラー』(1989)、『テンダーネス』(1996)、エッセイに、D・H・ロレンスを論じた『敵意ある太陽』(1973)、野蛮で孤独な闘いに賭ける男たちへのオマージュ『オン・ボクシング』(1987)などがある。

[筒井正明]

『村上博基訳『愛の車輪』(1972・角川書店)』『大橋吉之輔・真野明裕訳『かれら』(1973・角川書店)』『古沢安二郎訳『贅沢な人びと』(1978・早川書房)』『植村洋・山口哲生訳『J・C・オーツ作品集 サンデー・ディナー』(1982・弓書房、鷹書房発売)』『北代美和子訳『オン・ボクシング』(1988・中央公論社)』『中村一夫訳『オーツ短編集』(1988・成美堂)』『橋本宏訳『オーツ秀作短篇集』(1991・三修社)』『中野恵津子訳『ブラックウォーター』(1992)』『中村一夫訳『エデン郡物語――ジョイス・キャロル・オーツ初期短編選集』(1994・文化書房博文社)』『別府恵子編『ジョイス・キャロル・オーツ作品選集』全12冊(1998・臨川書店)』『井伊順彦訳『フォックスファイア』(2002・DHC)』『杉田豊子著『J・C・オーツの小説考』(1985・リーベル出版)』『キャロリン・アンソニー著、松岡和子・前沢浩子訳『ファミリー・ポートレイト――記憶の扉を開く一枚の写真』(1994・早川書房)』『鈴江璋子著『アメリカ女性作家論』(1995・研究社出版)』『宮内敦夫著『小説の語法と文体――J・ロンドン、C・オーツ、W・ゴールディング』(1996・文化書房博文社)』『岩田強著『オーツ「大陸の果て」を読む』(1996・大阪教育図書)』『早瀬博範著『アメリカ文学と狂気』(2000・英宝社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「オーツ」の意味・わかりやすい解説

オーツ
Joyce Carol Oates
生没年:1938-

アメリカの女流小説家,詩人。ニューヨーク州ロックポート生れ。シラキュース大学からウィスコンシン大学に進み修士号を取得後,デトロイト大学,カナダのウィンザー大学で教え,プリンストン大学教授。処女短編集《北門にて》(1963)以来,精力的に作品を発表しつづけ,現代アメリカでもっとも多作な作家といわれる。リアリズムの手法で日常生活の中の暴力や殺人を扱い,人間性にひそむ残忍さや現代社会の歪みを描いた作品が多い。《かれら》(1969)は1930年代から黒人暴動のあった67年まで,デトロイトに住む一家の生活を年代記ふうに描いた大作で全米図書賞を受賞した。短編作家として定評があり,短編集に《大洪水の上で》(1966),《女神と女たち》(1974)などがある。その他詩集として《天使の炎》(1973)などがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーツ」の意味・わかりやすい解説

オーツ
Oates, Joyce Carol

[生]1938.6.16. ニューヨーク,ロックポート
アメリカの女流作家,詩人。シラキューズ,ウィスコンシン,ライスの各大学で学び,在学中から種々の雑誌にすぐれた短編を発表。 1967年からカナダのウィンザー大学でイギリス文学を講じる。作品数は多く,作者の生れた 30年代の大不況時代から現在までのアメリカ社会を題材に,自然主義的な精緻な描写によって,愛や暴力の世界を描くことが多い。代表作にデトロイトを背景にした長編『彼ら』 Them (1969,全米図書賞) ,短編集『愛の車輪』 The Wheel of Love (70) ,『ベルフルール』 Bellefleur (80) など。

オーツ
Oates, Titus

[生]1649.9.15. ラトランド,オークハム
[没]1705.7.12. ロンドン
イギリスの聖職者,教皇派陰謀事件の捏造者。数種の団体や聖職を追放されたのち,1678年教皇派陰謀事件をでっちあげ,一時は救国者ともてはやされたが,85年これが捏造であることが判明し,投獄された。 89年釈放され,93年バプテスト教会に入ったが,8年後追放された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「オーツ」の意味・わかりやすい解説

オーツ

米国の女性作家。大学生時代から短編小説を書き始め,1963年のデビュー以来精力的な創作活動を続ける。平凡な日常生活を送る人々が,内面に潜むグロテスクなまでの暴力性をさらけだす様を,作者の故郷を思わせる小都市を背景に描き出している。代表作は,短編集《愛の車輪》(1970年),《夜の世界》(1977年)など。長編では《贅沢な人びと》(1968年),《かれら》(1969年,全米図書賞)など。この他にも詩作,評論,劇作も手がけている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android