ゴードン・ルパートディクソン(その他表記)Gordon Rupert Dickson

20世紀西洋人名事典 の解説

ゴードン・ルパート ディクソン
Gordon Rupert Dickson


1923 -
米国作家
カナダ生まれ。
作品多くは型どおりの冒険物であるが、知的に吟味されたという点では注目される。作品にはヒューゴー賞受賞作「兵士よ、問うなかれ」(1965年)をはじめ「ドルセイ」(’60年)などのドルセイシリーズがある。感受性における変化は成熟した個人の自信へと向かうと共に、他者重要性を尊重するという意見が述べられている。また、ディクスンは、より洗練された文学的な作家にとって受け入れられない素材説得力によって堂々たる小説に仕上げた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む