サイモン・スミスクズネッツ(その他表記)Simon Smith Kuznets

20世紀西洋人名事典 の解説

サイモン・スミス クズネッツ
Simon Smith Kuznets


1901.4.30 -
米国の経済学者。
ハーバード大学教授,米国経済学会会長
ハリコフ(ソ連)生まれ。
ロシアで生まれたが米国に帰化し、ペンシルバニア大学ジョンズ・ホプキンズ大学、ハーバード大学の教授となる。この間米国統計学会、米国経済学会の会長、NBERのメンバーとしても活躍。クズネック循環、平均貯蓄性向の長期安定性などが有名。主な著書に「国民所得資本形成」、「近代経済成長の分析」。1971年ノーベル経済学賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android