サイレンサー(その他表記)silencer

翻訳|silencer

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「サイレンサー」の意味・読み・例文・類語

サイレンサー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] silencer ) 消音器、また消音器つきの拳銃をいう。
    1. [初出の実例]「四十五口径S・W用の消音器(サイレンサー)作成に着手した」(出典:野獣死すべし(1958)〈大藪春彦〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「サイレンサー」の意味・わかりやすい解説

サイレンサー
silencer

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のサイレンサーの言及

【消音器】より

…このようなとき,外界に放射される騒音を小さくするために管路自身に設ける装置が消音器である。マフラーmuffler,あるいはサイレンサーsilencerとも称されている。消音器はダクトの途中に設けても,それだけが動作するのではなく,管路系全体が出口の放射出力に作用していることになる。…

※「サイレンサー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む