サウスルアングア国立公園(読み)サウスルアングアコクリツコウエン

デジタル大辞泉 の解説

サウスルアングア‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【サウスルアングア国立公園】

South Luangwa National Park》ザンビア東部にある国立公園大地溝帯を流れるルアングア川沿いに位置し、氾濫原はんらんげんサバンナ疎林が広がる。面積約9000平方キロメートル。キリンヌーシマウマライオンヒョウなどが生息する。人工飼育のライオンの野生復帰に成功したノーマンカーにより設立

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む