シアン化カルシウム(読み)しあんかかるしうむ(英語表記)calcium cyanide

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シアン化カルシウム」の意味・わかりやすい解説

シアン化カルシウム
しあんかかるしうむ
calcium cyanide

カルシウムのシアン化物。カルシウムシアナミド石灰窒素の主成分)と炭素融剤として塩化ナトリウムを加え、1000℃以上に加熱後、急冷して製造する。化学式Ca(CN)2、式量92.1。

  CaCN2+C―→Ca(CN)2
無色の粉末で、水に容易に溶け加水分解する。酸によって分解しシアン化水素を発生する。350℃で分解しカルシウムシアナミドと炭素とに戻る。鉄(Ⅱ)塩と反応してヘキサシアノ鉄(Ⅱ)酸塩を与えるので、フェロシアン化カリウム(黄血塩)の製造に用いられる。そのほか金、銀の抽出青化法)、殺虫剤などの用途がある。猛毒で、空気中の水分および二酸化炭素によってシアン化水素を発生するので、密栓して保存しておく必要がある。

[鳥居泰男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シアン化カルシウム」の意味・わかりやすい解説

シアン化カルシウム
シアンかカルシウム
calcium cyanide

化学式 Ca(CN)2 。市販品は純度 40~50%。無色粉末。湿った空気中で分解し,シアン化水素を生じる。猛毒。水に可溶弱酸または二酸化炭素によっても容易に有毒なシアン化水素を発生する。乾燥して保存する必要がある。金,銀の抽出 (青化法) ,殺虫剤,セメント安定剤,ステンレススチール製造などに用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android