シェーストレム(その他表記)Sjöström, Victor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シェーストレム」の意味・わかりやすい解説

シェーストレム
Sjöström, Victor

[生]1879.9.20. シルボーダル
[没]1960.1.3. ストックホルム
スウェーデン無声映画時代の代表的な監督。舞台俳優兼演出家から,1912年俳優兼監督となった。主作品『波高き日』 Terje Vigen (1916) ,『生恋死恋』 Berg-Evind och hans hustru (17) ,『霊魂の不滅』 Körkalen (20) などで,M.スティルレルとともに無声期のスウェーデン映画の黄金期を築いた。民族的ドラマを北欧の自然のなかで心理的,象徴的に描写する独特の手法は他の映画にも大きな影響を与えた。晩年 I.ベルイマン監督の『野いちご』 (57) に俳優として出演。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む