シオドアスタージョン(その他表記)Theodore Sturgeon

20世紀西洋人名事典 「シオドアスタージョン」の解説

シオドア スタージョン
Theodore Sturgeon


1918 - 1985
米国SF作家。
ニューヨーク生まれ。
職業を転々とし、1939年からSF界に登場作風幻想派といわれ、SFという枠組の中で心理小説風の幻想の世界を展開する特異性を持つ。「人間以上」(’53年)は国際幻想文学賞を受賞した長編小説で、他に「夢見る宝石」(’50年)、「原子力潜水艦シービュー号」(’61年)、「ヴィーナスプラス X」(’60年)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む