シャーストリー(その他表記)Lal Bahadur Shastri

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シャーストリー」の解説

シャーストリー
Lal Bahadur Shastri

1904~66

インドの政治家。インド北部ベナレス(ヴァーラーナシー)の生まれ。1920年代後半から国民会議派運動参加ネルー首相の死後,64年から66年まで連邦首相を務める。65年の第2次インド‐パキスタン戦争の終結処理のために訪れたタシケント客死

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む