シュテッフェン(その他表記)Steffen, Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュテッフェン」の意味・わかりやすい解説

シュテッフェン
Steffen, Albert

[生]1884.12.10. ムルゲンタール
[没]1963.7.13. ドールナハ
スイスの小説家劇作家機械文明への危機意識から 1907年 R.シュタイナーの人智学 Anthroposophieの学会に加わり,自然と人間の連帯による救済を目指した。小説『ゲオルク・アルヒバルトの経歴より』 Aus Georg Archibalds Lebenslauf (1950) ,戯曲『バラバス』 Barrabas (49) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む