シュラム(その他表記)Schramm, Wilbur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュラム」の意味・わかりやすい解説

シュラム
Schramm, Wilbur

[生]1907.8.5. オハイオマリエッタ
[没]1987.12.27?
アメリカマスコミュニケーション研究者。第1次世界大戦中に戦時情報局に勤務して以来プロパガンダの研究を進め,マス・コミュニケーション研究に入る。その後,学習心理学情報理論背景に教育テレビ研究を進め,第一人者となった。主著"Communication in Modern Society" (1948) ,『マス・コミュニケーションの過程効果』 Process and Effects of Mass Communication (54) ,"The Impact of Educational Television" (60) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む