普及版 字通 「しようへい」の読み・字形・画数・意味 【障】しよう(しやう)へい さえぎり、まもる。〔淮南子、兵略訓〕是(ここ)を以て人は、形を無にして、心をにばしむ。風雨はすべきも、は關閉すべからざるは、其の無形なるを以ての故なり。字通「障」の項目を見る。 【】しようへい 牆。字通「」の項目を見る。 【斃】しようへい 殺す。字通「」の項目を見る。 【兵】しようへい 番兵。字通「」の項目を見る。 【照】しようへい 風。字通「照」の項目を見る。 【鉦】しようへい 鉦と小太鼓。字通「鉦」の項目を見る。 【沼】しようへい 浮草。字通「沼」の項目を見る。 【牆】しようへい 門牆。字通「牆」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 優しい先輩在籍中!あなたの強みが見つかる法人営業/未経験OK/転勤なし/年間休日125日 株式会社オンサイト 宮城県 仙台市 月給28万3,845円~ 正社員 営業職/法人営業/35歳以下・未経験OK/休日120日以上 株式会社ハシモト 静岡県 富士市 月給21万6,000円~27万6,000円 正社員 Sponserd by