ジャックシュヴァリエ(その他表記)Jacques Chevalier

20世紀西洋人名事典 「ジャックシュヴァリエ」の解説

ジャック シュヴァリエ
Jacques Chevalier


1882 - ?
フランス哲学者
高等師範学校卒業。文学博士号を取得し、17世紀の哲学を専門とする。キリスト教立場に立ち、科学的な形而上学を築こうと務めた。主著には「思索の師―デカルトパスカルベルクソン」(1921〜26年)、「17世紀のイデアリスム」(’24年)、「観念実在」(’32年)、「精神生活彼岸」(’38年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む