ジャックシュヴァリエ(その他表記)Jacques Chevalier

20世紀西洋人名事典 「ジャックシュヴァリエ」の解説

ジャック シュヴァリエ
Jacques Chevalier


1882 - ?
フランス哲学者
高等師範学校卒業。文学博士号を取得し、17世紀の哲学を専門とする。キリスト教立場に立ち、科学的な形而上学を築こうと務めた。主著には「思索の師―デカルトパスカルベルクソン」(1921〜26年)、「17世紀のイデアリスム」(’24年)、「観念実在」(’32年)、「精神生活彼岸」(’38年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む